2017年11月14日 12B4A SRPPアンプ・組み立て開始 真空管アンプ オーディオ 12B4Aアンプ 12B4A SRPPアンプの組み立てを開始したのだが一旦中断、電源トランスの下部カバーを再塗装した。外装パーツが付いたところ。マッチングトランスは配線をハンダ付けしてからでないとケースを被せられないから先に配線した。トランスケースを被せた。傷防止に養生テープを貼った。電源トランスの上部カバーは再塗装したため粘着力の弱いマスキングテープを傷防止に貼っている。シャーシ内部。まだ配線やパーツが付いていないから綺麗だ?この後は配線を始めるが、目が疲れるので休み休み行うつもり。
おんにょ 2017年11月14日 21:56 kurod@さんこんばんは。ハンダ付け箇所を数えてみたら計163箇所、1箇所でも複数のハンダ付けがありますからもっと増えて200箇所くらい?配線は約68本あります。これを2~3日でこなすのはかなり大変でしょう。しかもミスゼロ、ハンダ不良0でないといけません。
この記事へのコメント
休み休みと言いながら早ければ明日。遅くとも明後日には取り敢えず配線完了!電圧チェック!
となりそうな予感が!
出来上がりが楽しみですね
ハンダ付け箇所を数えてみたら計163箇所、1箇所でも複数のハンダ付けがありますからもっと増えて200箇所くらい?配線は約68本あります。これを2~3日でこなすのはかなり大変でしょう。しかもミスゼロ、ハンダ不良0でないといけません。