6P3S CSPPアンプ・パーツを買い出し
6P3S CSPPアンプのパーツをアキバへ買い出しに行ってきた。

千石電商→門田無線→エスエス無線とさくっと回って終わる予定だったのだが思わぬところに落とし穴があった。
千石電商で平ラグの6Pが売り切れ。秋月電子通商に行ったらやっぱり売り切れ。マルツパーツに行こうとしたらお店が無くなってた!(本店に集約したらしい) 瀬田無線に行ったらお昼休み!!仕方ないのでラジオセンターをウロウロ。2階のあぼ電機に行ったらようやくあったので購入。
サトーパーツで平ラグが販売中止なのかとホームページを見たら中止リストには入っていなかったので一安心。たまたま売り切れが重なっただけらしい。いよいよ無くなったらユニバーサル基板で組むしかないなあ、と思った。
千石電商のKOA金属皮膜抵抗(キンピ)1/2W 1%のは1本15円になった。マルツオンラインでは1本30円で買えるから、倍の値段を出せばネット注文が可能だ。
酸化金属皮膜抵抗(サンキン)1W・2Wも探せばマルツオンラインにあるにちがいない。千石電商のは10本からだから1本欲しくても注文できない。
わざわざ店に出向いて買うよりネットで注文してピッキングしてもらうほうが面倒じゃないし、今回はアルミ板以外は全てネットで購入可能だ。すでにそういう時代になっているということか。

千石電商→門田無線→エスエス無線とさくっと回って終わる予定だったのだが思わぬところに落とし穴があった。
千石電商で平ラグの6Pが売り切れ。秋月電子通商に行ったらやっぱり売り切れ。マルツパーツに行こうとしたらお店が無くなってた!(本店に集約したらしい) 瀬田無線に行ったらお昼休み!!仕方ないのでラジオセンターをウロウロ。2階のあぼ電機に行ったらようやくあったので購入。
サトーパーツで平ラグが販売中止なのかとホームページを見たら中止リストには入っていなかったので一安心。たまたま売り切れが重なっただけらしい。いよいよ無くなったらユニバーサル基板で組むしかないなあ、と思った。
千石電商のKOA金属皮膜抵抗(キンピ)1/2W 1%のは1本15円になった。マルツオンラインでは1本30円で買えるから、倍の値段を出せばネット注文が可能だ。
酸化金属皮膜抵抗(サンキン)1W・2Wも探せばマルツオンラインにあるにちがいない。千石電商のは10本からだから1本欲しくても注文できない。
わざわざ店に出向いて買うよりネットで注文してピッキングしてもらうほうが面倒じゃないし、今回はアルミ板以外は全てネットで購入可能だ。すでにそういう時代になっているということか。
この記事へのコメント
アポロ電子界隈は巡回ルートから外れているんですね。だから行こうとするといつも迷っちゃいます。私はいつも秋葉原駅の西側が守備範囲です。
私の場合は時々秋月電子通商、千石電商秋葉原本店、ラジオデパート(エスエス無線、瀬田無線、門田無線)、たまに九州電気で一筆書きのルートをとります。せいぜい1時間半で終わりますのであまり疲れません。東栄変成器や春日無線変圧器はお店で購入することが多いのですが、ゼネラルトランスは大体ネット注文です。